『祝いの一服』[LUSH]
おめでたい日も、なんでもない日も乾杯を。「日本酒」に由来する、日本の原材料を使用して開発された『祝いの一服』が3/10 (金)より発売!
古くから老若男女問わず親しまれてきた「甘酒」をイメージした『門出』。
日本の伝統的な甘味料である米飴やお米を発酵させた米糀を配合し、艶やかなお肌へと整えます。
栄養豊富でまろやかなお湯をお楽しみください。
『杉玉』は新酒ができた目印であり、最初は緑色(新酒)であった杉玉が、月日を重ねるにつれ枯れた茶色(熟成された日本酒)へと変化していきます。
肌を潤す酒粕を使用した、シンプルな原材料を感じられるバスボムです。
無病長寿を願って飲まれる、縁起物のお酒「お屠蘇」から着想を得た『屠蘇』。
山椒の豊かな香りが広がるお風呂に浸かり、心身が晴れやかになるようなバスタイムをお過ごしください。
なんでもない日の自分へのご褒美にはもちろん、大切な人の門出のプレゼントにもぴったり◎
今しか出会えない期間限定のバスボムでほっと一息ついてくださいね。
『祝いの一服』(日本限定) ¥1,400(税込)
繰り返し使える付属のリユーザブルティーバッグ1個付き