2025年に発生した岩手県大船渡市の森林火災。
この自然災害で被害を受けた地域の方々を支援するため、復興応援イベントを開催いたします。
会場では、大船渡の魅力が詰まった特産品や手作り雑貨の販売、そして被災地の自然素材を使った体験型ワークショップをお楽しみいただけます。
「行って、買って、作って、応援する」—
そんなあたたかい気持ちが、大船渡の復興につながります。
ぜひお立ち寄りいただき、大船渡の今と、人々の想いに触れてみてください。
〇出店事業者 元正榮 北日本水産株式会社、おばちゃん手芸部願いのハーモニー
〇商品協力 (有)コタニ、(株)スリーピークス、ナチュラボコクーン
〇開催日時
10/25(土)10時〜17時
10/26(日)10時〜16時
【ワークショップ開催スケジュール】
2025年3月の大船渡市森林火災で被害にあった「翡翠あわび」の貝殻を使って、世界に一つだけのアクセサリーを作ってみませんか?
お子さまから大人まで楽しめる内容で、初めての方でも安心してご参加いただけます。
各回30分、1時間に2回開催/全16回開催
■ 10月25日(土)
13:00〜 / 14:00〜 / 15:00〜 / 16:00〜
■ 10月26日(日)
11:00〜 / 13:00〜 / 14:00〜 / 15:00〜
事前予約制(空きがあれば当日参加も可能)
ご予約はコチラから→ https://x.gd/f1O0t
皆さまのご来場をお待ちしております。