私たちならではのリソースや資産をかけ合わせ、
新たな “可能性の種”を価値あるビジネスに育てていきます。
北東北の玄関口としてのポジション、活気あるショッピングセンターと上質なホテルの運営、
40年以上にわたり培ってきた地域とのネットワーク。
こうした私たちのリソースや資産をかけ合わせ、
そこから見出した“可能性の種”をユニークで新しい“価値”に育てていく。
私たちフェザン・ホテルと一緒に、北東北に地域ハピネスをもたらす
新たな取り組みにチャレンジしませんか。
▶▶お問い合わせをお待ちしております。




新しいビジネスの開拓と地域振興を目指し、他業種とのコラボレーションを通じて新たな価値を創出するためのインキュベーション活動「Northland Around プログラム」
北東北の玄関口である盛岡駅、そしてフェザン・ホテルメトロポリタン盛岡を舞台に北東北を拠点とする、作り手や担い手の想いと共に生み出される産品やコンテンツを「北の大地の魅力をぐるっとまるごと」たくさんの人たちに伝えるため、わたしたちは“推し”と一緒に“楽しい”を創造します。




地方行政や地場産業と連携し、地域食材のPR事業をサポートしています。盛岡市主催「美食王国もりおか」における愛着醸成を目的としたイベントや地元学生と連携したレシピコンテストなど様々な形で盛岡産農畜産物の認知度及び消費拡大に努めています。当社ならではメリットを活かしたPRを強みとしています。


ホテルメトロポリタン盛岡のレストランの味を、手軽に楽しめる冷凍グルメを開発。地域食材などを使用したオリジナルメニューはデイリー使いから贈り物まで、幅広いお客様にご利用いただけるよう、盛岡駅ビル「フェザン」の「メトロ de DISH UP」にて、販売中です。お客様のニーズに合わせ、今後も商品開発などを進めていきます。


第2種旅行業登録ホテルとして、そのメリットを活かした「着地型ツアー」を造成しています。ホテルでの宿泊に岩手の自然や文化、祭りといった観光資源を組み合わせ、多彩なツアーをプランニング。「岩手ならでは・ホテルならでは」の体験をお楽しみいただけます。
・タクシー観光 盛岡市内名所めぐり2時間
・タクシー観光 小岩井農場満喫3時間
・SL銀河満喫!GWは盛岡釜石オトナたび
・ホテルスタッフがご案内する「チャグチャグ馬っこ」
・盛岡さんさ踊り観覧席付宿泊プラン
・青森ねぶた祭ハネト体験付宿泊プラン



盛岡駅ビル「フェザン」で扱っている商品をセレクトした「岩手の逸品」オンラインショップを、「JRE MALL」サイトで展開しています。ラインナップには三陸の海の幸や岩手の銘菓、工芸品などが並び、いつでも岩手が誇る特別な商品をお取り寄せすることができます。



コロナ禍による購買行動の変化を受け、2022年11月から盛岡駅ビル「フェザン」の店舗商品が購入できる移動販売事業「よつばマルシェ」をスタート。地域に出向くことによって、お客様との新たな接点を広げ、地域との連携をさらに深めていく取り組みです。

催事ブース「タベナクル」

館内催事スペースでの販売イベント
駅ビルにおける“出店”や“商品販売”のチャレンジをサポートしています。催事スペースやイベント等のコンテンツの提案やテストマーケティングなど、正規出店に向けてのサポート体制を整えています。